沖縄

沖縄

石垣島でのフィールドワーク(科研費研究)

(名蔵川・中~下流域) 自身が取得している科研費の課題(沖縄県の生物相の環境DNA解析)で、沖縄県八重山諸島の石垣島へフィールドワークに行きました。 名蔵川・中~下流域。この水系には外来魚であるカダヤシとグッピーが両方とも生息しており、下流...
沖縄

西普天間キャンパスの植栽

西普天間キャンパス・研究棟へと登る階段の周辺の植栽がサマーカットされていました。フリーイラスト:「ぴよたそ」より 以前の様子(2025.08.13):西普天間キャンパス内の植栽4(機器センター・佐藤)
センター風景

西普天間キャンパス内の植栽4

今年4月から開学した西普天間キャンパスの植栽が、夏本番の日差しを浴びてさらに育ってきました。およそ1か月半前の写真: 西普天間キャンパス内の植栽3(機器センター・佐藤)
センター風景

西普天間キャンパス内の植栽3

医学部 西普天間キャンパス内の植栽が少し育ってきました。6月の夏日に入って、さらに陽光を浴びて沖縄らしくなってきた感じがします。およそ1か月前の写真: 西普天間キャンパス内の植栽2およそ2か月前の写真: 西普天間キャンパス内の植栽(機器セン...
センター風景

台風通過の予報(2024年9月14-15日)

沖縄県周辺は、9/15(土曜)から 9/16(日曜)の週末にかけて台風通過の予報です。医学部基礎研究棟から見える空は晴天が続いていますが、少し風が強まってきました。 機器センターでは窓の施錠などに注意して対策を行います。 台風通過後、もし機...
センター風景

台風通過(2024年8月末)

今夏8月末に台風10号が発生しましたが、琉球大医学部のある沖縄県本島地方は直撃せず、やや遠くを通過しました。(上の写真は、機器センターのある基礎研究棟 2F から見た空などの眺め) 前後2日ほど、わずかに普通自動車の軌道がブレる程度の強風が...
沖縄

「先端医学研究センター施設」レンタルスペース募集が始まっています

琉球大学医学部 先端医学研究センターでは、普天間キャンパスに移転後のレンタルスペース(施設)の使用者公募が始まっています。 詳しくは、下記リンク先 URL にある公式の公募詳細ページをご覧下さい: ◎ 令和7年度「先端医学研究センター施設」...
沖縄

本学学部内 PCR 検査チーム稼働しています

琉球大学医学部・新型コロナPCR検査チーム、こちら機器センタースタッフも参加して、稼働しています。 主に医学部・大学病院関係者で発熱のない方向けの、確認・感染拡大予防のための PCR 検査となりますが、現在も稼働しています。 本日、検査が入...