セミナー室(西普天間キャンパスA棟1F)の利用手続きについて

琉大医学部

琉球大学医学部・医学研究科の西普天間キャンパスA棟1階の『セミナー室』(および学術室、院生ゼミ室1・院生ゼミ室2)のご利用方法について、ご案内します。

1️⃣ 学内教職員・学生による利用(会議、研究会、セミナーなど): 構成員に付与された琉球大学 ID を用いて、研究基盤統括システム UR-CORE から予約して、ご利用下さい。利用料金は基本的に有料ですが、学務での利用、学生の学業活動による利用は無料措置になります(予約の際、機器センタースタッフにお問い合わせ下さい)。

【医機セ】セミナー室

2️⃣ 大学外の団体・組織である企業、学術団体(学会など)が主体となって利用する場合(説明会、セミナーの開催など): 利用申し込みの窓口は、西普天間キャンパス・管理課資産管理係が担当になります。

次の事項について、企画者から管理課資産管理係へお伝え頂き、調整下さるようよろしくお願いいたします。(機器センターは仲介致しません。)
 〇利用希望の部屋名(機器センター:セミナー室、学術室、院生ゼミ室1、院生ゼミ室2)
 〇利用希望の日時(期間)
 〇利用希望の代表者(所属、氏名)
 〇利用希望の代表者連絡先(電子メールアドレス、電話番号など)

よろしくお願い致します。
(機器センター・佐藤・藤本)

コメント

タイトルとURLをコピーしました